お金をかけずに

『お金のかかる事は』
〜音楽も実生活もNo,Thanks.〜
25.06.25

はい。ららChanです。お金に関する決断があって、今後のことも含め、書き記しておこうと思います。まず、バンド体制でのワンマンLIVEと、デジタル配信に向けた、バンドアレンジのオリジナル音源制作ですが、辞めることにします。

自分は、お金をかけずに音楽を楽しむ方法を、ずっと模索していた。それで、防音室も購入して、いつでもレコーディングとLIVE配信ができる環境を、手に入れました。リアルLIVEも卒業したし、あとは、どう音楽をやっていくかの展望です。

自分としては、作編曲のスキルを持ちたい、ギターを、バンドでやれるくらい弾くスキルも持ちたい、DTMを充分に活用できるだけのスキルを持ちたい。僕は歌い手であり、歌を届けて喜んでもらえる世界を作ろうという動機で、音楽をやっている。歌うことが最後の目的であり、歌い手として人生を終えたい。その為に、作編曲の能力、ギタースキル、DTM活用スキル、を学びたいと考えています。(今日はここ迄)

\ 最新情報をチェック /